社を経営していく上で、資金とは必要不可欠なものです。会社は資金がなければ何もできません。
それでは、その資金を調達する方法にはどういったものがあるのでしょうか。
ここでは、代表的な3つの資金調達法をご紹介します。

資金調達には3つのタイプがある

資金調達の方法には、大きく分けて3つのタイプがあります。

 

1 負債を増やすタイプ(デット・ファイナンス)
デット・ファイナンスとは、借入によって行う資金調達のことです。
「デット・ファイナンス」の「デット」は英語で借入を意味する「debt」で、資金調達を意味する「finance(ファイナンス)」と組み合わせた言葉です。
銀行などの金融機関から借入することで負債を増やし、期限付きで融資を受けて、決まった利息と元本を毎月もしくは毎年返済していきます。

デット・ファイナンスのメリットは、レバレッジ効果を利用できるという点です。
例えば、1000万円の自己資金がある会社があったとします。
そして、新規で設備投資を行えば利益を出すことが見込めますが、そのためには1300万円かかるとします。
自己資金の1000万円のうち、設備投資に使うのは800万が限界だとした時、500万円の借入を銀行からすることで、1300万円の投資ができるわけです。

800万円の設備投資で得られるであろう利益を300万円とし、1300万円の設備投資で得られる利益を500万円とします。そうすると、自己資金は1000万円のままで、借入をする方が利益は大きくなります。こうして、借入を行うことで自己資本に対する利益率が高まることを「レバレッジ効果」と言います。

この方法で、注意が必要なことは「逆レバレッジ」です。
これは、借り入れた金利が返済の途中で変動して上昇したことで金利の支払い金額が増え、「借入をせずに自己資金のみを運用していた方が利益効率が良かった」という状況になることです。

 

2 資産を増やすタイプ(エクィティ・ファイナンス)
エクィティ・ファイナンスとは、企業が株式を発行して資金調達をすることを言います。
「エクィティ」は、英語で株式資本のことを言うため、このような呼び方になっています。

デット・ファイナンスは返済が必要となりますが、エクィティ・ファイナンスでは返済が不要です。投資家に対し、デット・ファイナンスでは利息の支払いを、エクィティ・ファイナンスでは配当金の支払いをします。
エクィティ・ファイナンスは原則として返済期限がないため、必要な資金を無駄なく確保することができます。それのみならず、株主の数を増やすことで資本が増えることから、財務体質の強化効果も望めます。

デット・ファイナンスでは、金融機関からの借入なので経営権に影響がありませんが、エクィティ・ファイナンスの場合は経営権に影響があります。
これは、議決権のある株式の保有者によって経営が左右されるためで、発行株式数によっては、自由に経営ができなくなってしまう可能性も出てきます。

 

3 手持ちの資産を現金化するタイプ(アセット・ファイナンス)
企業が所有している土地や設備などを売却して現金化するのが手持ちの資産を現金化するタイプの資金調達法です。
シンプルに現金を手にすることができますが、一度売却してしまうと資産が手元に残らないことがデメリットです。

アセット・ファイナンスとは、資産を単に手放すのではなく、企業が保有する資産を利用して資金調達をする方法のことを言います。「アセット」は英語で「資産、財産、資源」という意味を持ちます。

アセット・ファイナンスでは、一般的に不動産が利用されることが多いですが、知的財産権、売掛債権、診療報酬債権まで、活用することが可能です。
自社資産が生み出すキャッシュフローを担保に、資金調達につなげることができます。
つまり、アセット・ファイナンスは資産の流動化による資金調達と言えるでしょう。
自社資産を担保に資金調達を行うので、会社の信用度は特に関係ありません。そのため、デット・ファイナンスとは違い、資金調達の際に金融機関から厳しい審査を受けることはありません。

自社資産を資産会計上から外して貸借対照表の総資産残高を低減させることによって、必然的に自己資本比率が高まり、流動化させた資産については含み損益を出すことが可能になります。

アセット・ファイナンスのデメリットは、仕組みが複雑だということです。この方法で資金調達をしようとすると、専門的な知識が必要となり、当然手続きも煩雑になります。金融に関して高い知識を持つ社員がいない会社では、アセットファイナンスを自社内で行うことは、難しいでしょう。

会社の成長のために無理のない資金調達を

資金調達の方法は多岐にわたり、どの方法にもメリットとデメリットがあります。会社の規模やその時の状況によって、適切な資金調達方法は変わってきます。
デット・ファイナンスで自社に合わない無理な資金調達を行い、借入の返済が滞ってしまったり、エクィティ・ファイナンスで株式の比率が大きく変わり経営が自由にできなくなったり、アセット・ファイナンスで保有資産を手放さなくてはならなくなってしまうようなことがないように、自社に合った資金調達方法を吟味し、計画的に資金調達をすることが大切です。

まとめ

資金調達は、どの会社でも頭を悩ます問題です。どの方法が一番自社に合っているのかわからない時には、専門家に意見を求めましょう。
自社にとって正しい資金調達法は、会社を大きく育てていくために非常に重要なことです。